キモノをお洋服みたいに選んでほしい…
ビギナーさんにもっと気軽に楽しんでもらいたい…
普段着着物を中心に個性豊かなビンテージアイテムをお届けします♪
-
【婦人ゆかたプチ】優しいピンクの花柄ゆかた
¥5,000
優しいピンクの花柄ゆかた。白い花柄が大胆で元気いっぱい、かつ可愛らしい一枚です。夏の夜に、浴衣で夏祭りや花火大会へ行けば、優しいピンク色が女性らしさを引き立て、周りと差をつけること間違いなし。 新しい出会いもきっと生まれる、そんな一枚として、ぜひお使いください。 素材;綿 (洗濯機洗い可) サイズ;身長140〜150cmくらいの方 肩身丈 147.5 cm 裄 66 cm 袖丈 48 cm 前巾 24 cm 後巾 30 cm 仕立て;バチ衿(浴衣仕立て) 対応身長152〜165cmと記載がありますが、身丈を短くして145cm前後の方にちょうど良いサイズになっています。 しつけ糸が付いたままですから、リメイク後、着ることなく仕舞われていたのでしょう。 *背景の襖のサイズは、高さ187cm × 幅 84cm です。
-
【婦人ゆかた】藍の総絞り風浴衣
¥7,000
総絞りの雰囲気を浴衣でもお手軽に。 「絞の浴衣には憧れるけど、お洗濯が…」と言う方にオススメです! 洗える素材に型押し絞りの藍染め風ゆかたですので、毎回のお洗濯に「絞りが取れてしまわないか?」とストレスを感じることがありません。 笹と流水の模様はすっきりとしてかっこよく、大人な雰囲気です。 コーディネートする帯で様々な顔を見せてくるそうな浴衣ですね。 状態; 左の袖付け部分と、右の身八つ口にほつれがあります。 素材;化繊 (洗濯機洗い(ネット使用)可) サイズ;身長155〜165cmくらいの方。 肩身丈 163 cm 裄 66 cm 袖丈 47.5 cm 前巾 25.5 cm 後巾 31.5 cm 仕立て;バチ衿 (浴衣仕立て) *背景の襖のサイズは、高さ 187cm ×幅 84cm です。
-
【女児ゆかた】赤のミッキーマウス柄
¥2,500
お子様に人気のミッキーマウス柄の女児ゆかたが入手できました! 気軽にお洗濯できる綿素材で、お祭りだけでなく、海水浴の日除けにも大活躍です。 赤色が元気いっぱいで、可愛らしいデザインはお子様が喜ぶこと間違いなし! お人形やぬいぐるみに着せて楽しむのも良いかもしれません。 状態; 若干の色褪せ(洗濯による褪色)が見受けられますが、きれいな状態です。 素材;綿(洗濯機洗い可) 色移りの可能性があるため、他の物と一緒に洗わないでください。 サイズ;身長100〜120cmくらい。 肩身丈 88 cm 裄 40 cm 袖丈 41.5 cm 前巾 13.5 cm 後巾 18.5 cm 仕立て;バチ衿(浴衣仕立て) 肩揚げ有り。 腰揚げ無し。 腰紐付きなので、簡単に着せられます。 *背景の襖のサイズは、高さ 187cm × 幅 84cm です。
-
【男児ゆかた】白地に紺の多重格子(こうし)模様
¥2,300
白地に藍の定番格子柄かと思えば、網代格子に二筋格子を重ね、更にクロス部分に菱型を重ねた手の込んだ模様。 小さな男の子用というのがまたニクイですね。 何度かの洗濯を経て着心地の良い柔らかさになっています。 しっかり汗を吸ってくれる綿素材ですから、化繊アレルギーのお子様にも優しく、元気に走り回る男の子にぴったりです。 状態; 左の前袖にシミがあります。 素材;綿(洗濯機洗い可) サイズ;身長110〜120cm 肩身丈 86.5 cm 裄 47.5 cm 袖丈 24.5 cm 前巾 19 cm 後巾 25.5 cm 仕立て;バチ衿(浴衣仕立て) 肩揚げ有り。 腰揚げ有り。 腰紐付きなので、簡単に着せられます。 *背景の襖のサイズは、高さ 187cm 幅 84cm です。
-
【シークレットサロン】in馬車道
¥5,000
5月25日(土)12:30〜16:00 5月30日(木)11:00〜14:30 (5/30 逗子海岸の花火大会は19:30〜です) プライベートな空間での着物談義はいかがでしょう。 お茶とお菓子をご用意してお待ちしております。 着付けレッスン、浴衣を着てのお出かけもサポートします。 (着付けをご希望の方は、終了時間の1時間前までにお越し下さい。) *持込み浴衣の着付けはセット料金内ですが、お着物の着付けには別途追加料金が必要です。 横浜市営地下鉄/関内駅から徒歩15分 みなとみらい線/馬車道駅から徒歩5分 お申込み下さった方に詳しい場所のご説明を致します。
-
【きものふぇす限定】着付けレッスン〜mixコーディネイト実習〜
¥2,500
3/17(日)10:30〜12:30 お待ちのお着物でも、ツギツグでお選び頂いたアイテムでも。ご希望に沿った着方ができるようにアドバイス致します。 写真はコーディネイト例。 2枚目の写真の会場に、お召しになりたい着物を持って来て頂き、そのままお出かけしても良いですね。
-
【新品・オリジナル】シーガラスの帯留め・kasane01水色×白
¥3,500
十二単をイメージしてシーガラスをかさねました。 透け合う色をお楽しみください。 こちらは水色に白が涼やかな琥珀等のような雰囲気です。 浴衣、夏着物にはもちろん 冬にも氷のイメージでお使いください。 モチーフ大きさ… 横(最大)3.5cm 縦(最大)2.8cm 帯留め金具大きさ… 足の高さ 0.5cm 足の幅 1.5cm 金具円周 2cm (三分紐用のサイズですが、 房をタイトにまとめられれば平らな帯締めにも使えますよ)
-
【新品・オリジナル】シーガラスの帯留め・kasane02白×陶器
¥3,500
十二単のイメージでシーガラスをかさねました。 こちらは陶器のシーガラス…(シー陶器?)を使った和の魅力いっぱいのタイプです。 浴衣、夏着物にはもちろん 冬にも氷のイメージでお使いください。 モチーフ大きさ… 横(最大)3.5cm 縦(最大)3cm 帯留め金具大きさ… 足の高さ 0.5cm 足の幅 1.5cm 金具円周 2cm (三分紐用のサイズですが、 房をタイトにまとめられれば平らな帯締めにも使えますよ)
-
【新品・オリジナル】シーガラスの帯留め・kasane03緑×水色×白
¥3,500
十二単をイメージしてシーガラスをかさねました。 透け合う色をお楽しみください。 こちらは三色が織りなす色をお楽しみいただけるタイプです。 浴衣、夏着物にはもちろん 冬にも氷のイメージでお使いください。 モチーフ大きさ… 横(最大)2.8cm 縦(最大)2.8cm 帯留め金具大きさ… 足の高さ 0.5cm 足の幅 1.5cm 金具円周 2cm (三分紐用のサイズですが、 房をタイトにまとめられれば平らな帯締めにも使えますよ)
-
【新品・オリジナル】シーガラスの帯留め・kasane04白×白×白×薄水色
¥3,500
十二単をイメージしてシーガラスをかさねました。 透け合う色をお楽しみください。 こちらは薄い白から薄い水色を4重にかさねました。 浴衣、夏着物にはもちろん 冬にも氷のイメージでお使いください。 モチーフ大きさ… 横(最大)3.4cm 縦(最大)3.3cm 帯留め金具大きさ… 足の高さ 0.5cm 足の幅 1.5cm 金具円周 2cm (三分紐用のサイズですが、 房をタイトにまとめられれば平らな帯締めにも使えますよ)
-
【美麗】大人の墨色…艶やかなオシャレきもの (k-027)
¥18,000
シックなブルーグレーの美しいきものです。 織り文様はなく、光沢のある「絹」そのものの美しさです。 これは、染めに自信があるからこその業なのです。 柄もモノトーンで落ち着いた雰囲気ですが、 グレーに白は華やぎを感じさせてくれます。 全体的な色合いは一見地味に感じるかもしれませんが、 反物の良質さが際立ち、艶やかな色気も漂います。 大人の女性にぴったりの一着ですね。 写真はレモンゴールドの帯で華やかにコーディネートしてみましたが、 白い帯で涼やかにお召しいただくと凛とした雰囲気で素敵です。 *お色は7枚目が実物に近いです(加工なし、蛍光灯下) 状態;〇〇〇 表裏共に染みなどは見受けられません。 一部柄の中にほんのりと経年による色の変化が少しだけ見られますが、ほぼわかりません。 (9枚目の写真) 素材;正絹 絹独特の光沢のある柔らかな風合です。 (生地のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長151~161cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 63cm 肩身丈 156cm 袖丈 44cm 袖幅 33cm 前幅 24cm 後ろ幅 29cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;お出掛け~セミフォーマル *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【美品】エキゾチックな更紗のきもの~茶系 (k-025)
¥8,500
リゾートなマキシワンピにも使われそうなエキゾチック柄の着物です。 洋風な柄ですので、着物にまだ慣れてない方も違和感なくお召しいただけると思います。 近くで見ますと、グリーンが目に鮮やかですが、 着用すると…あら不思議。 茶系が引き立って感じられます。 「更紗の着物が欲しいけど、派手かしら?」 とちょっぴり敬遠していらした方にもぴったりですよ♪ かと言っても、引き立て色のグリーンとブルーが良い仕事をしていますので 地味な印象もありません。 グリーンや紺の帯と合わせるとカッコイイ大人の女性のスタイルになります。 *お色は最後の3枚が実物に近いです(加工なし、蛍光灯下) 状態;〇〇〇 表裏共にシミなどは見受けられません。 袖にしつけ糸がついています。 ほぼ未着用の美品です。 素材;正絹 裏表ともにしっかりめの素材です。 表地はさらさらとしています。 心地よい絹の重みを感じられます。 (生地のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長152~162cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 64cm 肩身丈 157cm 袖丈 47cm 袖幅 32cm 前幅 23cm 後ろ幅 29cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【みどり好き必見】古典柄が幾何学的な個性派モダンきもの(k-024)
¥7,500
全国のミドラーの皆様に是非ご注目いただきたいグリーンベースのきものです。 緑好きの方はきっと一目惚れしてしまうことでしょう。(と書いている私もミドラーです) 籠目模様などの古典柄が幾何学的に配置されてクールでモダンな印象です。 ブルーとオレンジブラウンが良いアクセントになっていますね。 色目は写真1~3枚目、7枚目(袖)、9枚目(アップ)が実物に近いです。 八掛(はっかけ…裏地の膝下部分)は赤味のあるブラウンです。 青い帯ですっきりとコーディネートしてみましたが、 オレンジ系の帯とも相性が良く、明るい雰囲気で着ていただけると思います。 状態;〇〇● 表にシミなどはありませんが、裏に経年による劣化が見られます。 (襟裏を中心にやや黄味がかっています) 着用していたお品ですが、写真8枚目のように一部しつけ糸が残っています。 *写真をご参考ください 素材;正絹 裏表ともに柔らかく馴染んだ風合でふわっとした手触りです。 (記事のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長149~159cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 62cm 肩身丈 154cm 袖丈 47cm 袖幅 32cm 前幅 23cm 後ろ幅 29cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き(3つ) 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【乙女色】夢見るような淡いパステルカラーの大島紬(k-023)
¥8,500
遠くから見るとグレーベースの淡い水彩画のように見えますが、 近付くと淡い淡いパステルカラーで色とりどりにお花や孔雀のようなモチーフが隠れていたことに気付きます。 繊細でロマンティックな大島紬の着物です。 「大島紬」と聞くともっとどっしりとした黒や茶などの色を思い浮かべてしまいますが、 実はこんなに可愛らしいものもあるのです♪ 気軽に着ていただけるように作られているお手軽大島として人気のタイプです。 写真は大人ピンクの帯を合わせましたが、白や生成り、水色も素敵ですね。 淡い色の帯は隠れた柄が見えやすくなります。 秋冬は紺や黒、茶系で合わせても素敵です。 若い方からアラフォー、アラフィフの女性にも来ていただきたい… お嬢さんとお母さんと共有できるタイプの着物です。 状態;〇〇● 表にシミなどはありませんが、裏にうっすらとシミがあります。 *写真をご参考ください (9枚目の写真はシミの位置の凡その目安です) ほぼ未着用のようでしつけ糸がまだ残っています。 *写真10~12枚目のように色の濃い部分や紗がかかったような部分は織りによるものです。 素材;正絹 表地は少し張りのあるするっとした手触りでしっかりした風合です。 裏地もややしっかりめです。 (記事のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長145~155cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 60cm 肩身丈 150cm 袖丈 48cm 袖幅 30cm 前幅 24cm 後ろ幅 28cm 仕立て;バチ襟(織り込まず着るタイプ) 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【レトロモダン】グリーンにチェックの正統派カジュアルきもの(k-022)
¥7,500
深い緑の紬(つむぎ)…大人の女性もカッコよく着ていただけるタータンチェックです。 チェック(格子)柄はちょっと可愛くなりすぎてしまう印象はありませんか? こちらは大人らしく凛とした印象が嬉しいチェック柄です。 しかも単衣(ひとえ)、裏地なしのタイプですので暑がりさんにオススメです。 裏地なし…ということは軽いのもポイント。 春から秋まで、気軽にお召しいただけます。 冬には和洋折衷にタートルネックのセーターをインナーに着ると素敵です。 普段着キモノに一着は欲しいタイプですね♪ 状態;〇〇〇 シミなども見受けられない美品です。 (未着用ではないと思います) 素材;正絹 紬ならではの織の凹凸を感じられる質感です。 (記事のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長153~163cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 64cm 肩身丈 158cm 袖丈 47cm 袖幅 32cm 前幅 24cm 後ろ幅 30cm 仕立て;バチ襟(織り込まず着るタイプ) 単衣(ひとえ…裏地なし) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【超絶可愛い】ネオンカラーの小花がアーガイル柄を描き出すキモノ(k-021)
¥7,500
「黒地にアーガイルかしら?幾何学的で面白い柄ね」 遠目からはそう見えるかもしれません。 ですが、よくよく見てください。 ネオンカラーの小さなお花がびっしりと! そのお花たちがこの菱形をそれぞれ描き出しているのです。 ガーリーな印象の強い小花柄ですが、 こちらはカッコよく花柄を身に着けられる着物ですね。 写真のようにビシッと渋い帯と合わせるとお花たちのネオンカラーが引き立ちます。 可愛く着たい日には帯もお花にしてみてはいかがでしょう? 店主一目惚れのオススメの一着です。 状態;〇〇● 表にシミなどはありませんが、 裏の上半身を中心に全体に経年による黄ばみがあります。 スナップボタンによる色移り、 右の襟の裏にシミもあります。 *写真をご参考ください 素材;正絹 裏表ともに少し薄手の柔らかな風合です。 表地はさらっとしています。 (記事のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長156~166cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 64cm 肩身丈 161cm 袖丈 48cm 袖幅 32cm 前幅 24cm 後ろ幅 30cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【レトロ】昭和テイスト感あふれるボタニカルな普段着キモノ(k-202)
¥6,500
「オレンジの着物は派手じゃない?」 「茶系の着物は地味過ぎない?」 好きな方が多いけれど、着るとなるとハードルが上りがちなこの二色を ちょうど良い明るさで着ていただける着物です♪ 柄が昭和レトロ感があるボタニカル柄で、 レトロポップやミッドセンチュリーのヴィンテージテイストが好きな方は 一目惚れではないでしょうか? シャンデリアのように古典柄のかんざしが描かれているところもオシャレですよね。 遠目では縦のラインが強調されてすらっとした雰囲気です。 春には写真のようにブルーで華やかに、 秋冬には暖色や黒などの帯でシックに楽しめる一着です。 状態;〇〇● 表にシミなどはありませんが、裏にうっすらと経年による生地の黄ばみがあります。 *写真をご参考ください (最後の写真はシミの位置の凡その目安です) 素材;正絹 裏表ともにしっかりとした重めの布地です。 絹のずっしり感を味わえます。 表地はちりめんのようにざらっとしています。 (記事のアップ写真もご参考にしてください) サイズ;身長152~162cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 62cm 肩身丈 157cm 袖丈 46cm 袖幅 31cm 前幅 25cm 後ろ幅 29cm 仕立て;広襟・糸付き (写真10・11枚目のように糸の両端をゆるく引いて襟を折ります。 糸は結ばなくても大丈夫です。結ぶ時はゆるく蝶結びしてください) 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【貴重!】手描きのお花の真っ白な羽織(h-005)
¥9,500
スタッフも一目惚れしてしまったほどの羽織です。 さらりとした真っ白な地に手描きのお花…何のお花でしょう?と想像も楽しいですね。 お花の位置取りも絶妙で、カッコイイ着こなしを実現できます。 白は春はもちろん、秋にも美しさが際立つ色です。 1着は欲しくなる…おしゃれ羽織ですね。 状態;〇〇〇 ほぼ未使用の美品です。 素材;正絹 サイズ; 裄 62cm 肩身丈 78cm 袖丈 52cm 袖幅 32cm 前幅 17cm 後ろ幅 28cm 仕立て;袷(あわせ…裏地あり) 羽織紐なし 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は羽織のみです。 コーディネートの着物・帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【ロマンティック】優しい水色とピンクの乙女な羽織(h-006)
¥5,500
水色にピンクの乙女カラーが可愛い♪ 白に近いくらいの水色が優しい雰囲気の羽織です。 写真の1枚目・2枚目・3枚目のお色が現物に近いです。 写真5枚目の羽織紐がついています。 とっても可愛い柄です♪ 単衣(裏地なし)ですので、春先のお洒落にぴったりですね。 白やイエローなど淡い色の着物にも爽やかです。 状態;〇〇● 表の右袖後ろ側にかすかなシミがあります。 (8枚目の写真。9枚目は引きで撮影しています。) また写真10枚目のような柄の色飛びがあります。 襟の裏にもうっすらとシミがありますが、表にひびくものではありません。 (7枚目の写真です) 素材;正絹 サイズ; 裄 65cm 肩身丈 80cm 袖丈 51cm 袖幅 32cm 前幅 17cm 後ろ幅 29cm 仕立て;バチ襟 単衣(ひとえ…裏地なし) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は羽織のみです。 コーディネートの着物・帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【豪華】金の刺繍が華やかな桜色の羽織(h-008)
¥8,500
式典のお呼ばれなど、華やかなシーンにもぴったりな羽織です。 家紋にも使われることの多い桐や菊が熨斗(のし)と共に描かれ、フォーマルな印象。 菊の花の縁取りは細やかな「金駒刺繍(きんこまししゅう)」が施されています。 現代のお品では細かな金コマは減って来ている技法ですので、貴重です。 桜色の生地には。しっとりとした上等の絹の反物です。 花吹雪のような織りがかわいらしさを添えていますね。 黒の留袖に合わせても負けない羽織ですので、ご親族の結婚式など 特別な日にも是非お召しください。 状態;〇〇〇 背中に薄く小さなシミがありますが、ほぼ目立ちません。 *写真をご参考ください (最後の写真はシミの位置の凡その目安です) 素材;正絹 サイズ; 裄 64cm 肩身丈 82cm 袖丈 48cm 袖幅 33cm 前幅 16cm 後ろ幅 28cm 仕立て;袷(あわせ…裏地有り) 羽織紐…付属なし 活躍シーン;お出掛け~フォーマル *商品は着物のみです。 コーディネートの着物・帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【春色!】レトロポップな花柄の羽織(h-007)
¥4,500
肌寒い春や初冬に1着は欲しいタイプの羽織です。 裏地のない単衣で軽やかですが、ウール混ですので暖かいです♪ 白地に小花柄のピンクとグリーンが明るいですので、 シックな着物には差し色として映えますね。 明るい着物にも溶け込みやすい色ですので、ヘビロテ間違いなしです。 ワンピースやGパンに合わせてカーディガンのように羽織るのもオススメですよ。 状態;〇〇● シミなどはありませんが、染め柄の色が飛んだ部分が袖の浦表にあります。 襟下の裏地が少々経年による色の変化が見られます。 *写真をご参考ください 素材;正絹・ウール混 サイズ; 裄 63cm 肩身丈 82cm 袖丈 43cm 袖幅 32cm 前幅 17cm 後ろ幅 29cm 仕立て;バチ襟 単衣(裏地なし) 共布の羽織紐つき 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は羽織のみです。 コーディネートの着物や帯、紐類、襦袢などは付きません。
-
【超美品】めでたい☆宝づくし柄のお洒落キモノ(k-018)
¥25,000
状態の良さと、図案の素晴らしさに感動の一着です。 シックなブルーの地に散りばめられた福々しいアイテムたち。 まるでお菓子の「吹き寄せ」のように愛らしさいっぱい。 ずっしりと重量感のある良質の反物から仕立てられた着物です。 おめでたい席はもちろん、元旦などの祝祭日にもぴったり。 地のブルーは写真よりももう少し落ち着いたグレーの色味の入ったブルーです。 ちょうど良い塩梅(あんばい)のデニムのような色です。 シックな帯と合わせると、観劇などのお出掛けにも素敵ですし、 金糸の入った豪華な帯と合わせると宴席にも映えますね。 状態;〇〇〇 表、裏共に特にシミなどは見受けられません。 しつけ糸もついたままの未着用のお品です。 (写真8枚目の白い糸がしつけです。着用時には切ってくださいね) 素材;正絹 サイズ;身長146~156cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 63cm 肩身丈 151cm 袖丈 48cm 袖幅 32cm 前幅 24cm 後ろ幅 30cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;お出掛け、セミフォーマル *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【可憐】五色の藤が満開のポップなオシャレ着物(k-011)
¥6,500
薄いクリーム色にマルチカラーの藤の花が咲き乱れる可愛らしい着物です。 明るい色の帯と合わせると、ハイティーン~二十代の若い方に可憐にお召しいただけます。 帯を藤の花の色と合わせたり、シックな色と合わせることでアラサー~アラフィフ世代の方にも。 お嬢さんと兼用できる色柄だと思います。 桜や藤のお花見や観劇、観光地へのお出掛けなど幅広いシーンで活躍する一着です。 状態;〇〇● 表にうっすらとしたシミがいくつかあります。 お花の柄がはっきりしていますので、着るとほぼ目立ちません。 *染みの位置は写真12~13枚目をご参考下さい。 素材;正絹 サイズ;身長144~153cmくらいの方 背の高い方はすらっと対丈(お端折なし)でお召ください。 インナーにロングスカートを履いて覗かせても素敵です。 裄 62cm 肩身丈 154cm 袖丈 67cm 袖幅 32cm 前幅 22cm 後ろ幅 28cm 仕立て;バチ襟(襟はそのまま着るタイプ) 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;普段着~お出掛け *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。
-
【美麗】若々しい青紅葉と流水の留袖
¥55,000
良家の御令嬢がお召しになったとおぼしき留袖です。 流水に青紅葉が爽やかで、とても粋な柄となっています。 地模様には菱形があしらわれていて、光が当たるとアーガイルや千鳥の模様にも思える表情が浮かびます。 背中に一つ紋が入っていて、地紋の菱形と柄の紅葉はここから来ているようです。 こういった柄は高身長さん向けに多いのですが、こちらは華奢で小柄な方にあつらえた大きさです。 小柄さんでこういったカッコイイ留袖がお好みの方には一期一会だと思います。 お祝いの席などフォーマルな場面で大活躍する一着です。 状態;〇〇〇 表にシミなどはありませんが、裏にうっすらとシミがあります。 これは襟のスナップ(ホック)の跡です。 *写真をご参考ください 素材;正絹 サイズ;身長149~159cmくらいの方 裄 63cm 肩身丈 154cm 袖丈 44cm 袖幅 32cm 前幅 24cm 後ろ幅 29cm 仕立て;広襟(後ろで折って着るタイプ) スナップ付き 袷(あわせ…裏地有り) 活躍シーン;フォーマル *商品は着物のみです。 コーディネートの帯や紐類、襦袢などは付きません。